当店について

【レシピ番外編】仙台麸入りおでん

2011年11月01日

紅葉の見頃も後半!寒いねぇと話題に出ると次の日は暑いねぇと言う話題。
寒暖の差があり過ぎて体が弱ってる時に、具だくさんなおでんはいかがですか?
どうです?美味しそうじゃないですか?
作るポイントは煮立たせないというところで、コトコトコトコト煮込みます。
おでんなら仙台麸を切ってそのまま入れるだけ!
【レシピ番外編】仙台麸入りおでん
おでんはちょっと多いくらいで作った方が美味しいですよ。
【レシピ番外編】仙台麸入りおでん
どーーん!仙台麸をいっぱい入れるとコクが出て美味しいですよ!
【レシピ番外編】仙台麸入りおでん
いっぱい作ったおでんを小分けにして食卓へ。
作り置きすると翌日はもっと美味しいですよ!

HP管理人、写真を頂いた翌日の夜は自分のうちでもおでんを作ってもらい、
ビール片手におでんを頂きました。
食欲の秋ですねぇ。。。風呂上がりの体重計が怖いですけどね。。。。


同じカテゴリー(レシピ情報)の記事画像
暑い夏に負けない!梅ジャムと仙台麸
田舎の食卓
仙台麸の味噌汁 vs 仙台麸入りハンバーク゛
それでもお麸なんです!
茶わん蒸しはお好き?
仙台麸の煮物はどうですか?
同じカテゴリー(レシピ情報)の記事
 簡単レシピ動画一覧 (2017-05-01 08:00)
 JR東日本の「のもの」に仙台麸が掲載されました (2015-10-22 17:26)
 暑い夏に負けない!梅ジャムと仙台麸 (2015-07-14 14:40)
 田舎の食卓 (2014-11-13 10:30)
 ご当地カレーNo1決定戦 & レシピ本 のお知らせ (2014-10-31 11:19)
 仙台ガス局の「くらしの炎」に油麸レシピ掲載 (2014-10-30 09:41)

Posted by せんだいふ at 15:23 レシピ情報
削除
【レシピ番外編】仙台麸入りおでん